カードを4枚ずつ4段、合計16枚並べて、同じスートで数字の合計が15になる組を取り除いていきます。 カードをすべて取り除くことができれば成功です。
基本ルール
- カードを取り除く条件
- A~10は、同じスートで数字の合計が15になる組を取り除くことができる。カードの枚数は何枚になっても構わない。
絵札(J、Q、K)は、同じスートのJとQとKがすべて場に出ている場合のみ、3枚を取り除くことができる。
ゲームの進め方
- カードを1段に4枚ずつ、4段(計16枚)に並べる。残りのカードは裏向きに重ねて手札とする。
- 同じスートで数字の合計が15になる組、または同じスートのJ、Q、Kの組を探して取り除く。
- カードを取り除いて空白となった部分には、手札から新たにカードを補充する。(左上から順番に)
- このようにゲームを続けていき、すべてのカードを取り除くことができれば成功。